メインコンテンツまでスキップ

メンバー設定

メンバー設定ではメンバーと所属グループ、役職などの登録を行います。
ここで登録されたメンバーはシフト作成の表に表示されます。

membar_mmembar_gmembar_y
メンバーの登録グループの登録役職の登録

メンバーの登録

行追加を押すと登録画面が表示され、メンバーの登録と①~④の内容の設定が出来ます。

membar_2
表のNo.は画像の丸番号に対応しています。
No.
項目
内容
1名前・メールアドレスメンバーの名前とメールアドレスの登録
21ヶ月の休日数1ヶ月内にある休日数の登録
1ヶ月の夜勤最大回数夜勤がある場合は、設定する
1ヶ月単位で夜勤の回数が最も多い日数を登録する
有給数有給休暇の日数
休日リクエスト回数休日リクエストの可能回数
1ヶ月のリクエスト追加数勤務希望申請の上限の設定
最大連続勤務日数最大可能な連続勤務の日数
3所属グループ所属するグループの選択
例)3Fフロア 2Fフロア 1Fフロア
メイングループメイングループの選択
例) A棟 B棟 C棟
4役職役職の選択
例) 正社員 準正社員 パート

備考

※1:1ヶ月の夜勤最大数シフト作成画面個別日数設定が優先されます。

表示順番の変更

表示位置の矢印を押すと登録されたメンバーの表示順番を変える事が出来ます。
この表示順番はシフト作成画面に反映されます。

membar_3

グループ

グループ設定ではグループの登録を行う事が出来ます。
行追加を押してグループ名を入力して下さい。
例)1F、2F

グループの登録

1Fと2Fが追加されました。

グループの登録

ヒント

※ 登録したグループは必要人数に反映され、グループ毎の人数設定が可能になります。

役職

役職設定ではシフトの役職の登録を行う事が出来ます。
行追加を押して役職名などを入力して下さい。

役職の登録

役職が追加されました。

その他役職の登録
ヒント

※ 役職は必要人数設定には反映されませんが、制約設定などで指定する事が出来ます。
例)リーダーのみ遅出の2連勤を禁止する。
※ 追加した各設定の内容を変更/削除したい場合は画面右側の鉛筆/ごみ箱マークで行えます。


このページは役に立ちましたか?